小学校4年生の習い事事情
小学校4年生になったら周囲は慌ただしくなる。
塾に通い始めたとか公文を始めた。
幼稚園の頃から英会話教室に行ってるなんて
いろんなところから聞こえてきます。
その時はチャレンジとスイミングだけだった長男
中学校から始めたらついていけない。
小学校4年生で遅れたらついていけないなんて
聞いたらめちゃくちゃ不安になって・・・
単純。
不安になって探し始めた英語塾
某有名英語教室を検討しました。
E---n
1レッスン2640円+月額1650円
1か月あたり12000円程度
E-C
週1回(60分)
10786円
通学教室が多くこちらも
平日は仕事で無理。
土日がスイミングで確保される上英語で
時間が制約されるのもいや。
思いのほかかかる塾代と時間との闘い
しかもどこも入会金+1万円オーバー
送迎が必要で時間帯の制約も多い。
仕事して習いごとの送迎して20時過ぎに帰宅して
ご飯作ってなんて、、、無理だ。
お風呂入れたらそれで寝る時間だよ。
現実的に無理ってことで他の候補を考える。
お財布にもフルタイムママにも優しいオンラインレッスン
今の状況を考えたらやはり1番の選択肢はオンライン
今は週に4回(25分)でレッスンしています。
時間帯は土曜日の18時ごろかな。
予定があっても調整できるので
もうすでに半年続けています。
しかも1か月(4回)のレッスン料は2037円
【QQ English】様様です。
【QQ English】安心の日本人サポートとレッスン保証制度
この金額で英語に慣れる基盤を作れるのは大満足です。
お気に入りの先生に出会えるともっと楽しくなります。
試行錯誤しながら相性の合う先生を探しています。