10歳からお小遣いを渡すことにしました。
お年玉を貯めていた通帳。
この通帳を渡すのは小学校4年生からです。
3年生から使いたいお年玉と貯めておくお年玉の
金額を聞いています。(誘導あり)
10歳からお小遣いをはじめたので
お年玉も自分で考えて使ってもらいます。
約束は3つ
お小遣い制ルールその1
お小遣い帳を必ずつけること
つけなかったら管理できないとみなして
お小遣い制を中止します。
要するにお前にはまだ早い!
お小遣い制ルールその2
追加のお小遣いは絶対にないこと
お友達と遊びに行ったりすることも増えてきて
長期のお休みには映画も行くことも。
遊びたいなら計画せよ。と追加のお小遣いは渡しません。
お小遣い制ルールその3
免許代は自分で出すこと。
すごく先の話ですが私も免許代は自分で出しました。
自分のためにまとまったお金を使えることも
大切なこと。そのきっかけの一つになればと思っています。
貯めたお金を使い切ったなら
バイトして貯めよってことです。