小学校4年生塾を検討しています。
お受験します!!
という訳ではありません。
今現在小学校4年生の長男
親から見ると真面目でまっすぐなタイプ
成績は中の上というところです。
今回「塾」を検討している1番は
勉強の攻略本を手に入れること。
気になる長男の性格
長男の性格的にはこんな感じ。
【いいところ】
・勉強は好き。
・意欲はある。
【改善点】
・字がきたない。
・要領が悪い。
勉強が好きと思えるうちに
勉強し方の攻略本を手に入れる。
そのために塾を探し始めました。
塾を比較してみました。
あくまでも個人的な塾の比較です。
・K--n
1教科7150円
オンラインあり。
・T--Y【資料請求】
入会金10000円
オンライン10000円~
・Si---
週1(50分)4400円+1375円
・St---
集団6000円
個人8000円
・Man--
13200円(教材費別途2200円教科別)
・Ko---【資料請求】
オンライン12800円(80分)
塾の送迎が課題!オンラインで検討する!
人気なところで家の近く
オンラインでも通学校も近いところでピックアップしました。
我が家は共働きで学童利用のため
平日帰宅は早くても18時過ぎ
平日の塾通いは難しい。
週末は別の習い事もあり時間設定が厳しい。
送り迎えも大変だし
コロナ禍にわざわざとも、、、
今回は週末にオンラインで対応してくれるところ。
平日は宿題がある塾を探しています。
2つの教室を資料請求しています。
はじめての塾なので金額が高いのか、、、も判断できず。
塾の教え方の方針っていうのも大切ですよね。